STORY

ストーリー

日本には、美味でありながらも合理的な素晴らしい食の伝統と習慣があります。

旬の野菜・魚・果物が食卓に並ぶことで季節を感じ、美食を楽しみ、体調を整えて健やかな毎日を送る。

近年、健康や美容への効果が注目されている発酵食品も、身近な食材や調味料として当たり前のように口にされていました。

私たちキング醸造・日の出みりんも、1900年の創業以来、調味料メーカーとしてみなさまの毎日の食卓を通して、 四季の食材を楽しむことや、食事を通じた健康をご提供する手助けをしています。

かつては多くの女性が家庭に入り料理を通じて家族の健康を気遣いながら 、日本の食の伝統や習慣を受け継いできました。

時代は変わり、女性は社会に進出し活躍の場を広げています。
その一方で忙しい現代社会ではこれまで当たり前のように続けてきた食の伝統や習慣を維持することは難しくなっています。

めまぐるしい日々の中では、手間をかけた料理をつくったり、食材から季節を感じる余裕は少なくなり、 注目されているものの、食生活の変化により発酵食品を口にする機会も減っています。

そのような中で私たちは、これからの時代を生きるみなさまとも新しい形で関わりたいと思うようになりました。

「ORYZAE JOY」はみりんや日本酒を製造する過程で生まれる副産物である酒粕、みりん粕といった醸造粕の可能性に着目し、 みなさまに日常的に発酵食品に親しんでほしいという思いから生まれました。

また、ORYZAE JOYの活動は食べ物に感謝し、大切に扱う日本の伝統に沿った活動であり 国際的な指針となったSDGsの「作る責任、使う責任」に繋がると考えています。
ORYZAE JOYの活動を通じて、限られた資源を有効活用して持続可能な社会に貢献して参ります。

日本の素晴らしい四季の食材や伝統的な発酵食品を楽しみながら美容と健康に気を配る。
そんな習慣を現代の生活に溶け込む様に変換してお届けするのが「ORYZAE JOY」のミッションです。